
盛岡ツイードのポーチです。
このポーチは、
雑貨店「hina」の店主さんから、大きさ、アクセント、かわいい工夫などを
アドバイスしていただきできたものです。
ヘリンボーン柄に革や毛糸でアクセントが付いています。
色はこの他、黒、紫、赤、ワイン、いずれも「hina」さんで販売しています。
今秋冬はこれから千鳥格子のポーチ登場予定
盛岡は寒くなってきました。こんなあたたかな小物・・・いいかと思います。
お手に触れ確かめてみてください。
- 作品紹介
-
-
| comment:0

「ソトコト」11月号にちょっと載りました。
「盛岡ツイードで毛織物のあたたかさをたくさんの人に届ける」 盛岡ツイードの紹介です。
こだわっている点、、苦労した事、名前にこめた思いなどが載っています。
こうして記事になるとあらためて 「ふーん、そうだったなー」なんて、
スタートした2年前の冬を思い出したりしています。
本当にたくさんの人に届けたいです。
- お知らせ
-
-
| comment:0

盛岡ツイード「千鳥格子」です。
白×ベージュ、グレイ×黒 を織って、今日から 赤×ベージュを織り始めました。
あたたかい小物に仕立てます。
2012年から始めた盛岡ツイード。少しずつこの盛岡から広がっていきますようにと
願いを込めて作っています。
千鳥格子という名の格子
英語では Houndtooth Chek と言うそうです。訳すと「猟犬の牙 格子」
そう思って見ると何となくそんな風に見えてもくるけれど、あまり雰囲気よくない。
でもイギリスっぽいかなー。イギリスっぽいなら、グリーンと赤のタータンチェックも魅力ありますよねー。
こうしてツイードもどんどん深くなっていきます。
盛岡も台風一過で秋本番になってきました。
ウールの季節ですね。今年はどんなセーター、マフラー、コート 着ますか?
私はホームスパンのコート、新調します。楽しみです♪
- 今日の手しごと
-
-
| comment:0
長い間お休みしていた「手しごと日記」はこちらに移動しました。
また気ままに仕事の様子や日々の出来事を綴っていきます。
よろしくおつきあいください。
- お知らせ
-
-
| comment:0